Arrowno plus株式会社

がんばってるなぁ。ほーんまようがんばってるな。SNSにて音声で詩の朗読をしています。詩と絵のポストカードの種類も豊富ヒーリングアート 癒しの絵 元気が出る絵

お問い合わせ オンラインショップ

がんばってるなぁ。ほーんまようがんばってるな。SNSにて音声で詩の朗読をしています。詩と絵のポストカードの種類も豊富ヒーリングアート 癒しの絵 元気が出る絵

がんばってるなぁ。ほーんまようがんばってるな。SNSにて音声で詩の朗読をしています。詩と絵のポストカードの種類も豊富ヒーリングアート 癒しの絵 元気が出る絵

2024/06/27

ホスピタルアーティスト絵本作家のやのともこです。

 

昨日からTikTokやInstagramで詩と絵に声をつけてアップしています。声がつくとより伝わりやすいし気持ちもしっかり込められるのでいい感じです。

 

ちょっと恥ずかしいですが

それよりも伝えることの方が大切かなと思っています。

 

自分が欲しかった言葉や友達に向けた言葉

子どもを思って書いた詩や自分自身に言ってる言葉など

様々で場面で浮かんだ言葉達です。

 

10代の頃から何かと書くのは好きで言葉も書き溜めていました。

10代の頃も今もあまり内容が変わっていないと感じるものもあります。

 

例えばまだまだ夢を追っていて夢について書いてるものもあります。10代でも50代でも夢を追い続けています。その時々で変わりはするけれどそれでも何かに向かって進んでいくのはより人生を楽しめているような気がします。

 

10代の頃は50代ってもっと落ち着いていると思っていましたがそうでもないですね。50代になってからもまだまだまだまだやりたいことだらけです。

 

悩みもあったしやさぐれてもいましたが

今は色んなものに感謝が湧いてとても丸くなった気がします。

 

先日も電車が信号待ちで一時停止したのですが、その時に目の前にあったのが電柱とそれを支える太いピーンと張ったワイヤーでした。このワイヤー張るの大変やったやろうなぁ。こんなにピーンと張るのはきっとご苦労があっただろうな。こういう工事をして下さる方がいるからこうして気持ちよく過ごすことが出来るんだな。感謝だなぁ。

工事をして下さった方々は雨の中の作業だったかもしれない

カンカン照りの日だったかも?はたまた心地よい風が吹いていたのかもしれないな。その日は心地いい風が吹いた日だったらいいな。と次々と想像を膨らませました。

 

そんな風に物事を見てみると地下の通路の壁のタイルも照明も道を行く街路樹も電線ももう何もかも色んな方が手をつくして作られているんだなぁ。

 

本当に感謝だな。

 

と改めて思いました。

色んな方々が協力しあってこの世界が出来ている

いつにも増して感謝が湧いて幸せをより感じることが出来ました。

 

ありがたいですね。電気があり水道があり下水があり

食べ物を作ってくれてる方々etc・・・・・

 

本当に感謝感謝です。

あれもこれも感謝に溢れていますね。

 

詩と絵はポストカードにも沢山なっているのでよかったらご覧になって下さい。

次回イベント泉北タカシマヤにも沢山持って行きます。

 

やのともこ展~夏を彩るひまわり畑~ 

 

会期2024年7月10日(水)→16日(火)

 場所泉北タカシマヤ3階リビング用品売場 

 

息子NARITOが同時期に食器台所イベントコーナーにて初の個展を開催いたします。 

 

※最終日は午後4時で終了 

 

2024年カレンダー、木製食器、新作原画、ポーチ新作スマホケース、ポストカード、グッズなど多数ご紹介いたします。

 

 <イベント>ワークショップ ポストカード作り (各日先着10名様) 

●各日正午~午後5時※最終日は午後2時で終了 

●講習費(材料費込み)税込550円 SNS各種 

※会期・内容等が変更・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
やのともこ shop&gallery
645-0417
和歌山県田辺市龍神村柳瀬1471-15
電話番号 : 080-1481-9902


和みのホスピタルイラストの原画

癒しのホスピタルデザインの小物

ホスピタルイラストの雑貨を販売

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。