Arrowno plus株式会社

関西空港のチェックインカウンターで『え?!』と思った出来事

お問い合わせ オンラインショップ

関西空港のチェックインカウンターで『え?!』と思った出来事

関西空港のチェックインカウンターで『え?!』と思った出来事

2025/01/13

ホスピタルアーティスト絵本作家やのともこです。

 

 

今朝フィリピンから帰ってきました。

 

 

とても楽しい旅となったのですが

関空から旅立つ時にモヤっとしたことがひとつありました。

 

 

チェックインカウンターで手続きをしてる時カウンターの若い女性が結構早口でバババッと話したので聞き取りにくく、聞き返すと

キッとキツイ顔になり

(わからんやつやなー。ちゃんと聞けや!)と心の声が漏れてるよ。という態度で

『帰りのチケットはありますか?!💢』

と言われた。

言葉も態度も怒ってる。

『帰りのチケットですよね。ありますよ😠』とこちらも気分が悪い。

 

そんな言い方せんでええやろ。

と行く前から嫌な気持ち。

 

【だけどこれには意味がある。】

はい。ここでお得意の紐解きタイムです。

 

 

 

彼女は、どうしてそんな態度を取ってしまったのか?

 

⚫︎イライラしてしまうお客様が続いていた。

⚫︎早く仕事を終わらせたい事情があるのに少しの時間も取りたくない。

⚫︎嫌なことがプライベートであった。

⚫︎ストレスが続いている。

 

↑こんなことが考えられる。

 

 

 

うむ。きっと彼女は

私に対してではなく

何か色んなことが積み重なってこういう態度を取ってしまったんだろうな。

 

そうか。

ストレスいっぱいなんやろな。

そういう時かってあるよな。

 

彼女がストレスなく穏やかな気持ちになることがありますように。

 

そう思ったら

私のモヤモヤは無くなって

優しい気持ちになれた。

 

そしてこの話を

やのともこsalonで話そうと思った。

 

そして私と同じような出来事が起こった時。同じように客観的に見てみると なんでこんな事起こるんやろ。

ほんま腹立つわ。と思える出来事を➕イメージに書き換えれたり

 

自分に置き換えてそんな風になってしまってることないかな?

 

知らぬ間にキツイ言い方誰かにしてしまってないかな?

 

と考えるキッカケになるな。と思った。

そう思うと

 

あー。そうかきっとこの話をsalonで話す為にこの出来事は起こったんだな。と思って妙に納得。

 

彼女のおかげで紐解きの例が一つ増えた。この出来事がなかったらこういう話もしていないわけだから。

 

となるとこれはもう彼女に感謝すら出来る。

 

自分に起こる出来事は全て

何か気付けるチャンスで今後の未来に必要な出来事だから。

 

紐解きしてみると

イライラすることが無くなるよ😊

 

 

 

(大好きなスイカジュース🥤)

これ飲んだら体調崩してても飲めるし回復する気がして大好き😊

 

 

 


 

----------------------------------------------------------------------
やのともこ shop&gallery
645-0417
和歌山県田辺市龍神村柳瀬1471-15
電話番号 : 080-1481-9902


ホスピタルアーティストの講演会

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。